
- 社内SEについて聞きたいことがある
- 転職するか決めていない / 情報収集中
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら

- 社内SEを視野に入れて転職活動中
- 理想の職場環境の企業があるか知りたい
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら

- 遠方にいるけど関東企業に転職したい
- 転職エージェントに会う時間がない
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら
世界・国内トップクラスの総合人材会社である同社にて、テクノロジーを駆使して革新的なセキュリティを実現するべく、グループ全体でのIT効果の最大化のための各種プロジェクトの企画、推進を行って頂きます。
■ミッション:
多様化するサイバー攻撃からサービス利用者や社内の重要情報を守り、企業の信頼度を上げるために、最新テクノロジーを活用して「特定・検知・防御・対応・復旧」の各対策レベルを向上させていきます。
■入社直後の業務:
セキュリティ戦略実現における重要プロジェクトの1つを企画からプロジェクト遂行まで担当頂く予定です。課題設定・業務把握・製品選定・パートナー選定など主体的にベストプラクティスを追求し、周囲のサポートを得つつ責任を持って実行頂きます。
■1~2年後に期待する役割:
検知・防御の高度化・自動化による「侵入されても持ち出されない」仕組みの検討に参画頂く予定です。また、高機密情報の要塞化や、クラウド・リモートワークにおけるポリシーなど、専門分野を持って課題を解決頂きたいです。
■事業におけるIT戦略の位置づけ:
人材サービスにとって個人情報管理は根幹で、今や企業の信頼度を左右するテーマであり、経営から見ても投資すべき最重要分野の1つとなっています。要請に応えるべく計画の精緻化と達成が重要かつ急務です。
■ポジションの魅力:
上場企業グループのビジネス・組織規模がありながら、クラウドを含む次世代インフラや未来の働き方のグランドデザインが描くことができます。
・事業会社、コンサル企業でのセキュリティ製品の選定、設計構築、運用設計の経験
・事業会社、コンサル企業でのセキュリティプロセス(C-SIRT、SOCなど)整備・運用の経験
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業時間 | 9:00~18:00(休憩:60分) |
年収 | 450万円~749万円 |
年収補足 | 30時間分の想定残業手当を含めて記載
|
業種 | 人材ビジネス |
各種保険 | 各種社会保険完備 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 有給休暇10日~20日 年末年始休暇 夏季休暇 特別休暇 |
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら