
- 社内SEについて聞きたいことがある
- 転職するか決めていない / 情報収集中
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら

- 社内SEを視野に入れて転職活動中
- 理想の職場環境の企業があるか知りたい
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら

- 遠方にいるけど関東企業に転職したい
- 転職エージェントに会う時間がない
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら
配属予定部署: Skyスタイル部
※「社内システムの開発プロジェクト」と
「自社製品連携サービスの開発プロジェクト」と
携わってもらうプロジェクトにより、部署をまたがって
対応してもらうケースがあります。
仕事内容
下記4点を目的とした社内システムの開発をお任せします。
・社員のコミュニケーションを活性化
・社員間での情報流通や意思決定のスピード向上
・社員満足度向上を実現
・社員の生産性向上を実現
具体的には、100以上の内製化してきたシステムを中心に、社内情報共有システム・Skyなう(社内SNS)・社内ブログの開発や、自社パッケージ連携サービス・新規自社サービスの開発など、様々なことに挑戦可能です。技術選定から設計/開発/保守運用まで一気通貫で経験を積むことができ、React等の最新技術も活用した開発に携われます。また、1週間でリリース対応を行うなど、裁量×スピード感のある環境で改善を実現することが可能です。
■開発環境
OS:Linux、Windows
WEB:Apache、IIS、Nginx
DB:MySQL、SQLServer、PostgreSQL、Oracle、
言語:PHP、Java、JavaScript、Python、C#、Swift
■活かせるスキル:
・Laravel、Symfony、CakePHPといったPHPフレームワークの知識
・AWS、Azure上でのクラウド開発経験
・Vue.js、React、AngularJSといったJavaScriptフレームワークの知識
・Pythonを使った機械学習処理の開発経験
・Spring等のJavaフレームワークの知識
・Jenkins、GitLabCIなどを用いたCI/CDに関する知識
・Webアプリケーションのセキュリティに関する知識
・プロジェクトマネージメント経験
・ドメイン駆動設計やユースケース駆動開発に関する知識
・販売管理や勤怠管理、財務会計といった業務システムの開発経験
■身につくスキル:
・上流から下流までの一連の開発・管理スキル
・シングルページアプリケーションを用いたモダンなWebアプリケーションの構築スキル
・クラウドの最新サービスに関する知識
・インフラ環境の基礎知識
(インフラチームは別途ありますが完全な分業体制ではないため、ご希望によってアプリケーションに近しい部分のインフラにチャレンジいただくことができます。)
Webアプリケーション開発実務経験1年以上
・PHPフレームワーク(Laravel等)を用いた実務経験
・シングルページアプリケーション開発の知識、または実務経験
・クラウドサービス(Azure、AWS)を用いた実務経験
・Javaフレームワーク(Spring等)を用いた実務経験
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業時間 | 9:00~17:30(休憩:45分) |
年収 | 400万円~確認中 |
年収補足 | 応相談
≪参考≫
■想定年収/想定月収
※上記の年収には残業代は含まれておりません。
|
業種 | ソフトウェア |
各種保険 | 各種社会保険完備 |
休日休暇 | 週休2日制(土・日)(年2回のみ昇格表彰式・業務発表会のため土曜日出社となります)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュDAY(年2回)、バースデー休暇(年1回) |
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら