
- 社内SEについて聞きたいことがある
- 転職するか決めていない / 情報収集中
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら

- 社内SEを視野に入れて転職活動中
- 理想の職場環境の企業があるか知りたい
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら

- 遠方にいるけど関東企業に転職したい
- 転職エージェントに会う時間がない
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら
プログラマーを技術的側面から支援し、サービス全体が安定運用できるよう制作段階から運用段階まで、システム全般
(特にサーバサイド)に関し、技術面から幅広く提案・対応いただきます。
担当チームの課題解決を行い、プロジェクトでは、必要な技術要件を自ら提案していきます。
【役割】
1プログラマーの枠を飛び越え、数多の技術領域を駆使する特殊な技術ポジションです。
企画段階のゲームプロジェクトから、運用中のプロジェクトまで、幅広く活躍する機会があります。
技術面のみならず、プログラマー同士や各職種リーダー、さらにはディレクターやプロデューサーも、
その提案・意見へ耳を傾ける。そんな技術のスペシャリストになります。
【開発環境】
一人1セット
・制作用WindowsPC、iOS用の開発をする場合はMac(iMac, Mac miniなど)
・希望者へはデュアルモニタ
・モバイルゲーム制作の場合、制作用スマートフォンまたはタブレット、コンソール機の場合、開発用コンソール機
・ソフトウェアはおおむね希望のものが利用可能
・プログラム実務経験
・ネットワークとインフラの知識
・コンピューターアーキテクトへの理解(CPU/OS/カーネル etc.)
・新規サーバ系技術への興味がある方
・大規模システム・高トラフィックへの対応経験
・コミュニケーション力に自身がある方
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業時間 | 8:00~16:45(休憩:60分) |
年収 | 500万円~1049万円 |
年収補足 | 月給:29万円~60万円 |
業種 | ゲーム、その他メーカー |
各種保険 | 各種社会保険完備 |
休日休暇 | ・完全週休二日制(土・日)
|
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら