
- 社内SEについて聞きたいことがある
- 転職するか決めていない / 情報収集中
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら

- 社内SEを視野に入れて転職活動中
- 理想の職場環境の企業があるか知りたい
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら

- 遠方にいるけど関東企業に転職したい
- 転職エージェントに会う時間がない
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら
各業界大手のWebサイト構築・運用のディレクション業務
①中~大規模サイト構築の設計・制作ディレクション
・サイト戦略・方針を踏まえた情報設計(サイト構造設計・UI設計など)
・デザイン・制作工程のディレクション(スケジュール・課題・品質管理など)
・クライアントやパートナー・社内スタッフなどプロジェクト関係者との調整・折衝
②中~大規模サイト運用の制作ディレクション
・既存クライアントに対するサイト改善提案
・サイト改修における制作ディレクション
・定期的な更新業務のディレクション
※クライアントに対する営業や企画提案についても、本人のスキル・意向を加味した上でお任せする場合があります。
※ご経験を踏まえて、出来るところからチャレンジしてもらいます。
キャリアパス
・ご本人のやる気と経験次第で様々なキャリアパスをご用意しています。
キャリアパスの例)
サイトリニューアルなどの大規模プロジェクトを統括するプロジェクトマネージャー、クライアントのアカウント管理や企画・提案まで行うプロデューサー、制作やシステムに強いテクニカルディレクターなど
・半期に一度の評価面談や毎月実施する個人面談など、上長とキャリアに関してすり合わせを行う機会を設けています。また、外部研修の参加費支給など、自発的なキャリア形成を支援するさまざまな制度が整っています。
下記業務において1年以上の経験あるいは同等の知見を持っている人
●JavaあるいはPHPを使用したWeb系システムの開発業務経験
●コミュニケーション能力のある方
●DB設計、アプリケーション設計の経験
●Java Scriptの経験のある方
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業時間 | 10:00~19:00 |
年収 | 400万円~699万円 |
年収補足 | 基準年俸制(業績賞与含む)。目標達成の場合は決算賞与を支給
|
業種 | クリエイティブ製作会社 |
各種保険 | 各種社会保険完備 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、有給・慶弔・誕生日休暇、永年勤続休暇(5年/10年)、リフレッシュ休暇(リフレッシュを目的に、年に1回は1週間の休暇を取得する事を推奨し、全社の取り組みとして有給休暇の取得促進を行っています。) 【育児介護関連】
|
とりあえず情報収集を開始したい、社内SEの質問があるという方はこちら
既に転職の意思が固まっていたり、希望条件のイメージをお持ちの方はこちら
登録面談に行くのが難しい、忙しくて時間が取れないという方はこちら